log

日光駅の周辺、探訪記

2009.08.09 | Category 日記::お出掛け

昨日、思いつきで日光へ行ってきました。
観光はしなかったのですが、駅周辺を歩いてみましたので何枚か貼ってみたいと思います。
続きを読む

06:41 | Comment(0) | Posted by 端なえ

あー………‥

2009.08.08 | Category 日記::お出掛け

青春18切符があと三回分残っているのでなんとなく、出掛けています。
今、上野駅です。
栃木に居た頃でも行ったことがなかった日光にでも………‥と思いまして。
続きを読む

07:55 | Comment(0) | Posted by 端なえ

ボカシ3連発

2009.08.03 | Category 日記::お出掛け

何も説明は要りません。
 
ファイル 550-1.jpg
ファイル 550-2.jpg
ファイル 550-3.jpg
 
デジカメのオートからマニュアルに設定して、色々といじくってたらこんなことが出来るようになりました。
元々やってたんですけどね。
富山ライトレールの車内から。
駅名は調べておきます。
続きを読む

23:09 | Comment(1) | Posted by 端なえ

初めて降りる駅

2009.08.03 | Category 日記::お出掛け

随分とあちらこちら行っていますが、まだまだ乗ったことが無い路線があったりします。
敦賀から大垣へ行くのに大体は北陸本線を使ってしまいます。湖西線で京都に出るのもあるのですが、あまり本数がないんですよね。正直なところ。
いつかは乗ってみたいなと思っていたのですが、機会もないんですけども、今回。初めて乗ってみたのでした。
続きを読む

23:02 | Comment(0) | Posted by 端なえ

京都駅にて

2009.08.01 | Category 日記::お出掛け

一日中、乗っていました。
長いって言えば長いし、あっという間に過ぎたってそうだし。
何か得られたかも知れません。

初めて乗った湖西線で京都に出て、カレーを食べて中に戻ったのは午後8時過ぎ。
神戸での集中豪雨で遅れているらしく、予定よりも30分早く乗ることに。
目指すは大垣なのですが、どういうわけか駅前にはコンビニがなく、歩いて1・20分の所に。
売店は閉まる時間が早いんですよね、臨時に格下げだけども夜行列車の始発駅だっていうのに。
コンビニまで歩くのもなんだし、京都駅のホームの売店で買うことにしました。
脇にある冷蔵庫を見ると、アサヒスーパードライの350mlが前倒しになりそうになってる。
「これは!」
と思い、冷蔵庫の引き戸を開けて押しても下がらない。
ん?と思って一本出してみたら、後ろにもう一本控えていて、その後ろには”喉越し生”が……‥。
私が取った二本は最後だったということで。




そういえば。
今回は切符を無くしてません。
今回は大丈夫……‥です、多分。
続きを読む

20:53 | Comment(0) | Posted by 端なえ

昨日だったか一昨日だったか

2009.04.07 | Category 日記::お出掛け

小中池公園へ行ってみました。
まぁ、ウチから自転車で30分ぐらいの所にあるんですけども…。
続きを読む

01:28 | Comment(0) | Posted by 端なえ

そういえば。

2009.03.09 | Category 日記::お出掛け

吉祥寺での『アニソンしばり』へ行く前に上野へ寄ってみました。
3月7日土曜日。
上野駅13番線ホームにはリゾートトレインしらかみの一編成が展示されていたのでした。
続きを読む

01:37 | Comment(0) | Posted by 端なえ

蒸気機関車見物記その4

2009.02.15 | Category 日記::お出掛け

蒸気機関車が走り去ったあと。
喧騒が過ぎ去り蘇我へ向かい帰途へ。
続きを読む

22:05 | Comment(2) | Posted by 端なえ

蒸気機関車見物記その3

2009.02.15 | Category 日記::お出掛け

まだまだ続きます。
続きを読む

21:50 | Comment(0) | Posted by 端なえ

蒸気機関車見物記その2

2009.02.15 | Category 日記::お出掛け

蒸気機関車が千葉みなとへ向かった直後。
意外な………のがやってきました。
続きを読む

21:33 | Comment(0) | Posted by 端なえ